リペア(修理)の流れ

リペア(修理)の流れ

  1. お問い合わせ 
    • フォーム記入: 下記「お問い合わせ」より必要事項を記入し、修理やリメイクの希望内容をお知らせください。具体的なご要望や、お手持ちのアイテムの状態など、できる限り詳しくご記入ください。
    • 画像の添付: アイテムの状態がわかる画像を添付いただくと、より正確な見積もりが可能です。
  2. 確認と初期見積もりのご案内
    • 内容確認: お客様からのお問い合わせ内容を確認し、Craftrimの専門スタッフが対応します。
    • 初期見積もりのご案内: いただいた情報と画像を基に、初期見積もりをお出しします。見積もりには、修理・リメイクの作業内容、使用する素材やパーツ、予想される納期が含まれます。
    • 追加確認のご案内(必要な場合): 詳細な確認が必要な場合は、電話やメールで追加の質問やご確認をさせていただくことがあります。
  3. アイテムの送付
    • 送付準備: 初期見積もりにご納得いただけましたら、修理・リメイクを希望するアイテムをCraftrimにお送りください。発送方法や送付先住所は、見積もり案内と一緒にお知らせします。
    • 発送: アイテムが安全に届くよう、適切な梱包を行ってください。配送業者の追跡サービスを利用されることをお勧めします。
  4. アイテムの到着と最終見積もり
    • アイテムの検品: お預かりしたアイテムをCraftrimのスタッフが検品し、詳細な状態を確認します。
    • 最終見積もりのご案内: 検品結果に基づいて、最終的な見積もりと作業内容をお知らせします。見積もりにご納得いただければ、修理・リメイク作業を開始いたします。
    • お支払い: 最終見積もりの金額にご同意いただいた後、指定の方法でお支払いをお願い致します。
  5. 修理・リメイク作業
    • 作業開始: Craftrimの職人が、見積もりに基づいて修理・リメイク作業を開始します。作業内容に応じて、約1~3週間の作業期間をいただきます。
    • 途中経過のご報告(必要に応じて): 作業中に追加の確認事項や変更点が発生した場合、随時ご連絡を差し上げます。
  6. 完了とお届け
    • 作業完了: 修理・リメイク作業が完了しましたら、最終検品を行います。品質確認が完了次第、お客様にご連絡を差し上げます。